Key半島?いえいえ、ねこねこのラムネの舞台です。

〜YBR125で行く南紀白浜〜







結局一昨日?昨日?は舞台探訪行って来たわけなんですが……
舞台探訪?そんな余裕なんざねえよ!って感じでした。

以前行ったことがあるのに全然思考回路がなって無いなあ俺。
しかもその時は車で、高速使ってた。そして出発8時で帰宅が11時っつーなんかどうしようもない行程だった。

結局午前4時半出発して帰ってきたのが翌午前6時……ハハ(^_^;
バイクを運転してた時間が8割、休憩して寝てた時間が1割9分、観光とかその他が1分って内訳かな。
走行距離約800キロ……
東京往復(360*2)より遠いんだけど……

舞台探訪〜って出かけていきましたが、結局酷道ツーリングになりました(--;
ルートはこちら。
map.jpg(224235 byte)
googleEarthを利用。

言葉で表すならば、
R1→R23→R368→R166→(ショートカット)→R169→R425→R371→(ショートカット)→白浜→R42→R23
って感じですかね?
R166では高見峠旧道を通過、R425は(ツーリングマップル曰く)日本三大酷道とか通ってます。
正直疲れた。



トレノで初長距離日帰りドライブとして行った白浜ですが、今回もYBRの慣らしとして行ってみました。
午前4時過ぎに出て「まあ、悪くても日付が変わる頃には帰れるだろう」と甘く見てました。
せっかくなので舞台探訪をしてこようかと。紀伊半島といえば、ラムネとかアニメ版AIRの舞台ですね。
ラムネは前回も探したのですが、駅以外はわかりませんでした。
アニメ版AIR……これが紀伊半島がkey半島と呼ばれる(?)所以なのですがw、key作品にはどうも手をつけていない(結局さわりしかやってない)のでちょっと思い入れが足りないかなと。さらにアニメとなると余計に見てないから……
まあ、結局ラムネの舞台探訪となるわけなのですが。
今回は少々下調べをして行ってきました。
ちゃんと情報端末アドエスをもって。

さて、先日掲載した地図を見てみるとわかるのですが、家を出た流景\nはR1を通って三重県を目指します。
R23でも良いのですが、交通量が多いし流れも早いので70キロ縛り(5000rpm縛り)の慣らし運転中のYBRにはちと厳しいです。
なのでR1。
R1で名古屋市内を抜け、しばらく走ると木曽川を越えて三重県です。
桑名市内で少し休憩。
001-s.jpg(53515 byte) 002-s.jpg(58255 byte)
桑名側の七里の渡しです。
朝日だ〜
熱田側の七里の渡しはしばしば行くのですが、こちら側は初めて。

その後R1に戻り、しばらく南下。
R1から県道を経由しR23で更に南下。
005-s.jpg(83354 byte)
お。アーバンライナーNEXTだ。

R23は名四国道でなくても交通量が多い。並走する県道でなるべくR23を通らないように逃げる。
車だったらこんなこと考えないんだけどなあ……
まあ、楽しいからいいけど。
006-s.jpg(57300 byte)
青山高原の風力発電群。もっと整然と並べれば綺麗なのになあ……

007-s.jpg(74759 byte)
県道(P)24号。
松阪をパスできる県道とあって意外と交通量があるね。
P24を直進し、P58→P59とR166を目指すのですが、R166に直接入るのは面白くないので、途中P757に右折して川沿いを進む。
意外に狭い……
伊勢自動車道をくぐりしばらく山のすぐ右側を走る。つまりR166の方は見えない。
この道であってんのか心配になりつつ進む。
しばらく行くとT字路に突き当たる。
P29。ここを左折してすぐにR166との交差点。
R166を気持ちよく走る。
交通量もそんなに多くないので気分よく走れる。
んで、変則交差点にあるサークルKに寄ってはてなの記事を書く。

その後しばらく走ると、本日初道の駅。
茶倉駅。
鉄道駅でもあったのかな?と思ったのだが、そうではないみたいだ。
012-s.jpg(104962 byte)
チャクラってナルトに出てこなかったっけ?

010-s.jpg(112970 byte)
こんな感じ。

そのままR166を走るとどんどんと山の中に入っていく。
道の駅の飯高を越え田引の辺りにトンネルがあったのだが、左に旧道が見えたのですぐにウインカを出して曲がる。
新道のほうは片側1車線、2車線ある道だったが、こっちは。
013-s.jpg(93749 byte)
1.5車線くらいかな?
良い感じの旧道です。
014-s.jpg(113017 byte)
湧き水発見。

017-s.jpg(132513 byte)
水源は……
見えないな。
冷たい〜。

しかし、この旧道。ガードレールに
018-s.jpg(118542 byte)
国道166号って貼ってあるんですよね。
おにぎりは撤去されてもこっちはそのままなんだろうか。
019-s.jpg(116019 byte)
新道はトンネルから出てきて、旧道と合流。
だいぶ高さに差が……新道、高いなあ。
途中で旧道は無理矢理高さを上げられて合流していますが、元々の道路が少し残っていました。
く、朽ちかけてる……
新道はピカピカ2車線あります。旧道側の川沿いは1.5車線。
トンネルから出てきたあとR166はしばらく2車線です。
が、そのうち1.75車線に減少。
なぜかその時にパトカーと一緒に走ることに(^^;
020-s.jpg(92122 byte)
なかなかイカす鉄橋だったのでついバイクを停めました。
あ、この道路がR166ですよ。

そのまま走っていくと高見峠ですが、トンネルがR166です。
ん?旧道あるじゃん。
って事で旧道へゴー
021-s.jpg(120260 byte)
ん〜こっちの旧道もステッカーが残ってますね。
途中、新道のループ橋が見えました。

023-s.jpg(123192 byte)
あ!鹿だ!

エンジン音に驚いて逃げて行きました。
てか、近づくまでエンジン音に気付かないってくらいYBRのエンジン音は静かなんだなw

025-s.jpg(113481 byte)
峠を上っていく。

お!?
視界が開けた!?
027-s.jpg(83655 byte)
なんかものっそい伐採してますけど!?

032-s.jpg(90669 byte)
すっげーのぼってうー

033-s.jpg(61350 byte)
上の写真のガードレールの場所から。

でも、旧道よりも工事用の
034-s.jpg(85292 byte) 036-s.jpg(96182 byte)
この道路の方がやばい。
どうやって上ってんだ?

037-s.jpg(101108 byte)
崩れてる!

039-s.jpg(96628 byte) 040-s.jpg(104162 byte)
やった!峠だ!

042-s.jpg(89854 byte)
峠には駐車スペースがあってハイカーが高見山へ行くのに利用されています。
一台エンジンが掛かってて何かと思えば子どもが乗っていました。
きっと、親がハイキング行くのに付いていったけど、峠まで来て上るのが嫌になったから待ってるんだろう。

045-s.jpg(110115 byte) 046-s.jpg(119167 byte)
ん?通行止め?

047-s.jpg(95099 byte)
でも、本気で止める気ないみたいだし撤去し忘れてるんだろう。

048-s.jpg(84111 byte)
ん?通行止め?
でも、本気で止める気な(ry

下側から
049-s.jpg(111690 byte)
あれ?ちょっと石があっただけで何もなかったよ。
きっと撤去し忘れ(ry

052-s.jpg(102880 byte) 053-s.jpg(129705 byte)
なんかあったっけ?

055-s.jpg(111551 byte)
お!新道だ。

056-s.jpg(87685 byte)
合流方法がイカすねえ。

って、この時点で10:40。
峠越えるだけで40分くらい掛けてます。
トンネルならあっちゅー間なのに。

しばらく行ってR166と分かれる。
奈良県道16号へ。
これでR169へのショートカットを図る。

057-s.jpg(95194 byte) 058-s.jpg(89521 byte)
東吉野村の中心。

062-s.jpg(122965 byte)
ニホンオオカミの像なんてのがありました。

しばらく川沿いを走っていたら、
063-s.jpg(120532 byte)
小学校指定水泳場?
プールとかじゃないんだ。
流石にここで何枚も写真撮ってると変人なのでさっさと後にしました。
(この車の人たちか知らんが人がいたしな。)

P262を経由してR169へ。
065-s.jpg(96773 byte)
大滝ダム。

066-s.jpg(103983 byte) 067-s.jpg(102256 byte)
068-s.jpg(92277 byte)
大迫ダム。

そして
070-s.jpg(79899 byte)
池原ダム。

ダム好きには溜まらん道かも。
デザインの良い重力式ダムの大滝ダム(住民の意見も取り入れられたらしい。)
小さいアーチ式の大迫ダム。
んで、極めつけが池原ダム。
何がすごいかって、
072-s.jpg(121730 byte)
堤体の真下にテニスコートが。真下から見上げられるアーチ式ダムです。
まあ、つまり、堤体に越流部の無い、非越流型ダムです。

じゃあ、増えた水はどこへ流れるんだというと、堤体の反対側に洪水吐と発電所への取水口があります。
そっちに行ってみました。

073-s.jpg(84108 byte)
ここまですっきりとした天辺を持つアーチ式も少ないよな〜

074-s.jpg(69981 byte)
あれが、洪水吐。

077-s.jpg(94463 byte)
発電用の取水口は全部で4つ。
揚水式なのね。

078-s.jpg(94100 byte)
ダムも無いのにいきなり洪水吐が現れたら驚くよな〜

079-s.jpg(96464 byte)
下流を見る。
こんだけ川が曲がっていればこっちに洪水吐作ってもいいかなって思っちゃうね。

080-s.jpg(84832 byte)
アーチ式は貯水池側から見るといいよね。

ここからR425を走る。
日本3大酷道。らしい。
今から走る区間は特に酷い区間ではないのでまだいいかもしれない。

082-s.jpg(112435 byte)
道幅は1.2車線って行った所か。当然離合は不可能。

083-s.jpg(116386 byte)
こもれびがうつくしい。

084-s.jpg(113740 byte)
ヘアピン、だYO〜
直進は林道(ダート)

086-s.jpg(97940 byte)
別のヘアピン。
……溝落とし出来そう。

088-s.jpg(106587 byte)
ガードレール代わりの落石w
っつーかガードレール作る前からあったんだろうな。

089-s.jpg(109443 byte)
砂防ダムにのしかかる落石。
どっから来たんだよ。

090-s.jpg(118273 byte)
マジで崩れてる。
ひえーこえー

095-s.jpg(93640 byte)
あ、トンネルだ。
白谷トンネル。

入る。

……なげーよ!

幅から長さを推測したらこんなに長いと思わなかったよ!
照明も無いし!
096-s.jpg(73191 byte)
(十津川村側から)
怖い!
097-s.jpg(105577 byte)
白谷トンネル。

ずーっと下る。
……下り長い

まだまだ続く。

長いよ。

21世紀の森ってのが現れる。
もう終わりかなと思ったらもう少し集落の無いところが……
少し心配になってくる。
集落が出てくる。

……
なに?これ。
098-s.jpg(87250 byte)
国道が分かれる形で分岐(十津川側から見ると。こちらとしては合流する感じ)

099-s.jpg(88770 byte)
まただ。
なにこれ。

100-s.jpg(114520 byte)
電源開発十津川第一発電所〜

そういや、この道平日は通行止めらしいです。
101-s.jpg(92204 byte)
時間指定で。
しかし、この通行止め……
102-s.jpg(89503 byte)
迂回路なし

迂回路なしってどんだけ投げやりなんだよ……

発電所横のトンネルをくぐる。
103-s.jpg(91868 byte)
1.2車線。更にダンプカーが頻繁に来る。
その為の通行規制だとか。

しばらくはR168と重複区間。

104-s.jpg(98339 byte)
ここでR425は分岐。
戸惑って一回青看板を見直しに引き返したのは内緒だ!

105-s.jpg(106499 byte)
良い感じな木造校舎の中学校。

106-s.jpg(107738 byte)
やっべーなこの道幅。流石酷道。
でもダンプカーがいっぱい走ってるんだよな。

107-s.jpg(90444 byte)
なんだ!?このトンネル!

こんな素掘りのトンネルのある国道もそうそう無いだろう。
これぞR425クォリティ
しかもここを頻繁にダンプが通る。
ひえーこえー

108-s.jpg(109481 byte)
なんだ?この道。
これも国道。
ここもダンプが通る(--;勘弁してくれ。

しばらくは写真を撮る余裕が無い。いつ何時ダンプが来るかわからないし。

109-s.jpg(92845 byte)
下り始めた。
峠かな。
牛廻越。
110-s.jpg(93096 byte) 111-s.jpg(109955 byte)
ちなみに昨今の合併で龍神村は田辺市龍神村となったそうだ。
国道なのに替える気無いのかね。まあ、龍神村ってのは変わってないからいいんだろうけど。
しかし、龍神村って言うと年中雪の降ってるあの龍神村しか出てこないんだが……
欝だSNOW。

牛廻越をそのまま下っていくと、
112-s.jpg(123679 byte)
転落死亡

いやー!ストレートすぎる!
R157みたいに「落ちたら死ぬ」じゃなくこの余計な文を省いた感じが怖い!
もう、なんか伝えたいことだけ書いた感じが怖い。

113-s.jpg(95625 byte)
なんか工事してました。ダートです。

R371と合流する。
龍神温泉に入ろうかと思ったが時間が時間(16時過ぎ)なので下手に時間を割けない……パス。

114-s.jpg(93874 byte)
旧龍神村役場。
やけに立派だなあ……

R425を通り、途中P29で奇絶峡の方へ。
田辺へショートカット。
白浜。行きましたよ。
今回は調べていったのでちょちょいのちょい……
ここだ!
115-s.jpg(68155 byte)
若干場所違いますが。
……反転しないとわからないな。
115_2-s.jpg(74073 byte)
どこかと思えば、前回来た時に、オバちゃんに叱られた所でした。

この後色々と回る時間が……無い。
だってもう17時なんだもの。
もう帰らないと。っつーかここまで12時間近く掛かってるから明日の日の出までに変えれればOK?

つーわけで、ここから一番早く帰れる道のりを考える。
遠回りだけどR42で帰るのが一番早い!
って事でR42をひた走る。
途中で
116-s.jpg(67328 byte)
けんちゃんが自転車で遠くまで来たCGの場所をパチリ。
正直白浜からここまで小学生が自転車で来るのは相当がんばらないと辛いな。
しかも2人乗りで……
無理だろ。

何度も仮眠を挟みつつマップの様に帰りましたとさ。
帰宅時間が6時って……

んで、YBRですが、今回無事に1000キロ走り終え慣らし運転終了です。
オイル交換しに行かねば……


今回SH906iのGPS機能に何度も助けられました。
地図を見るうえで大事な現在地の把握に時間を取られずに済んだんです。
GPSですぐに現在地がわかるのですぐに地図で今後の展望がたてられます。
とっても便利です。

あと。今回出発時に給油し、新宮でもう一度給油しましたが、新宮で給油した時の燃費が60km/lでした……
60km/l!?
カブで北海道ツーリングした時は50km/l強でしたのでカブ並みに走ります。
まあ、カブの場合は少しスロットルを開き気味にしてしまいがちなので若干トルクのあるYBRの方が山道を走る上では燃費がいいのでしょう。


総括
紀伊半島ってでかいのね
初詣のおみくじの内容がすっかり抜けてる→予定立てろ
眠気に襲われる。良かった死なないで。




ピックアップへ






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送