03月28日(火)  


ワゴンR(初代)

(クリックで拡大)

車のってきた〜。
もち、借りて。
しかし、今うちにある車はATオンリー(事故ってる)
しかも初代ワゴンR
3速ATフロアシフト。
ぼくのおねえちんのです。
ってか、言ってて痛い。
さて、ともかく姉さん。
ぬいぐるみ置き過ぎ。邪魔なのでラゲッジスペースにお引取りを願って(放って)、若葉マークを貼っていざ出発。(些細なことで減点されたくないので貼る。初心者は3点で講習を受けねばならない)
うわー緊張。
恐いな。AT。あと、暇だ。左半身が。
どうでも良いが、ワゴンR(初代)よ……
シフトレバーのせいで、ドリンクホルダーに置いた飲み物が飲みにくい!
ってか、若葉マーク効果はすげえ。
後ろの車が近づかない。
結構車間距離を空けるから運転が楽。(例外はあるが)

まあ、高回転まで引っ張ったり(加速すると回転を上げたくないのに上がる。3速だから。)
エンジンブレーキ使いまくったり。(セカンド落としたりローにしたり)
アクセルを急に吹かしたり、急に切ったり。(公道ではしてませんよ?)
かなり車に負担掛けてきました〜(借り物なので笑い事ではないのが事実。)

あ〜MT車に乗りてぇ〜!

それと、横に乗ってたり、自分で運転してたりして気になったのが音。
スズキ660cc直列3気筒エンジンのF6Aのエンジン音。
2000rpm辺りで、「クォーーーン」って音を出すのですが……
まあ、ターボモデルだから出る音なのかな?
っつーか、GT4(カプチーノなど)でも再現されているので元々の音なので心配しなくても良いのですが……
・・・気になる。

ってか、3速ATで大丈夫なのかと。
60km/hで走ってても結構な騒音。(回転数が高い4000以上だったかな?まだメータなんか見てる余裕ないし)
前に知多半島道路(制限80km/hの自動車専用道)で80km/hで走った時(同乗)は、会話するのにも声をあげないかんかったし……
多分5000行ってたのかな?
100km/hで走った日にゃ……
まあ、その頃(発売当時:1995年くらい)の軽なんて高速走るなんてあんまり頭に無かったのかも……

あとは足かな?
ふにゃふにゃ。その割段差をよく拾う。
友達乗せたらぐわんぐわんと体を揺すられ皮肉ってました。
でも、教習車のコンフォートよりも前後動が少ないです。まあ、全長が短いので当たり前ですけどね。
コンフォートでは上手く減衰できてるようなところでもダメなのか?ワゴンR(初代)よ。
まあ、これが当時の軽の作りなのかな?
今だとかなり改善されていると思いますが、その当時はまだそんなに低コスト化出来てなかったんですよね。

ってか、実際教習車のコンフォート(2000ccNA、2400ccディーゼル。但し、ディーゼルは俺の中では黒歴史)と、このワゴンR(660ccターボ)しか乗ったこと無いんで詳しいことはいえないっす。
まあ、基本的にターボはあまり好きではないです(軽はターボ無いと辛いけど)。あと大排気量車、まあ2000cc以下しか乗ったこと無いですけどね(ディーゼルは黒歴史)。


コンフォートで調べてたらこんなんでましたケド。
コンフォートGT-Z!!
カローラのレビンの様に、ミラージュのサイボーグの様に、シビックのSiR(またはtypeR)の様に……
こう言う大衆車(?)のスポーツ版とか大好き流景\nさんなので、どぉら興味そそられました。
以前、教習中にコンフォート(非教習車)とすれ違いましたが、その時の会話は……

指導員 「あれ、この車と同じじゃん。」
俺   「そうですねえ。」
指   「俺、いくらなんでもこの車には乗らんな〜(笑)」
俺   「見た瞬間教習車かと思いましたよ〜(^-^)」
指   「ははは。・・・あ〜そこ左折ね〜。」

って、ここですりかわったのって・・・GT-Zだったのかも!!
ありえない話ではないが、あまりそうとも言いがたい。なぜなら、このコンフォートGT-Zは59台しか販売されていない。
しかも関東だけで。
まあ、なかなかレア物なわけで……ランボルに乗ってる山崎見る並に頻度少ないかもかも。(それ以上ですが。)
参考までにウィキのリンクの最後のファンサイトでは結構GT-Zの写真があって面白いです。
(ちなみにGT-ZのZはトヨタのエンジン命名に使われるスーパーチャージャーの記号であるZの意味だと思います。メイビー。)
まあ、6300からレッドというまさにコンフォートなエンジンですけどね。(実際、一般的な1800〜2000のエンジンでは普通だが。)
ん?6300からレッド・・・あ、事故ったタウンエースのエンジンも2000ccで6300からレッドだ!
ってことは、3S-FEエンジンだったのか……

でも、面白そう。ってのが実際の話。セル回すだけでワクワクする様な。

あ〜車欲しい。



衝撃的事実発覚!!
暇だったので、うちのワゴンRのボンネット開けてみた。
エキゾーストは……あれ?
吸気側は……あれ?
吸気はエンジンから逆にたどっていくと、直にフィルターに行ってますが……
排気側は良く見えんけど……

もしかして・・・NA?

ある意味衝撃的だ……
通りで定員乗車であんなに走らんわけだ。
そして結構燃費がいいんだ。


NA大好き〜ひゃっほう!



……はしらねえ……うちのワゴンR(2名乗車)……
ってか、80キロ巡航してみたらオーディオの音が全く聞こえません。
80キロだと回転数が5000rpm近いんですけど……
超ハイギアード!!
でも、借り物なので文句は言えません。
せめてリッターカーに乗りたい……せめて100PS欲しい……
そろそろこの車に不満が出てきました。まだ1週間経ってないけどな。

実際、自分で所有する車は軽にしないと思います。
まあ、税金面ではかなり楽です。リッターカー程ではないですけど燃費もいいです(現在の軽は)。
それによってランニングコストはかなり抑えることが出来ますが……
今回の80キロ巡航で感じたこと。
今の軽では改善されていると思いますが、ハイギアード。
その他もろもろとかなり不安になりました。遠出する時はかなり精神的に来ますよ。
高速走ってたら追い越し車線なんか走る勇気なんかありませんよ?
それに、郊外の道路では対面通行で60キロ制限な所もありますが、後の車の圧迫感に耐えれません。

まあ、少なくともリッターカーですかね。
実際1500クラス以上がいいんですけど、維持費とかね(^^;)


  04月15日()  


アリオン(初代(?)・マイチェン前。1.8l)

(クリックで拡大)

まあ、あんまり他車種に乗ったことの無い流景\nがインプレッション言ってもどうもなんないような気がしますが……

で、今日乗ったのが、アリオン(トヨタ)の1.8リッター前期型。

今までに乗ったことがあるのが、コンフォート(教習車)とワゴンRしかありませんのでなんとも言いがたいのですが……
最近軽(ワゴンR)ばかり乗っていたのでかなり大きく感じました。
あと、特に感じたのは・・・ステアリングとブレーキの違和感。
ステアは、なんか、もさ〜っとした感じがするんです。
まあ、いつもワゴンRなんで車重が重いってのもあるんですが、パワステの構造にもなんか違いがあるのかな?って感じですかね。
ブレーキの方ですが、一定にしているつもりなのに徐々に強くなるような感じがしました。
実際、自分が知らず知らず強くしちゃってるのかもしれませんけどね。
なんか、コンピュータの意図が感じられたり……
もっとシャープな感じのほうがすきかもしれませんね。

他は、やっぱ100ps越えは違いますね。
力に余裕があるんですよ。まあ、詳しくはもっとしっかりと乗らなきゃ分からないのですが……
しかし、80キロ程度で走っていてさらに加速できるってなんと言うかすばらしい。(まあ、普通自動車では当然なのですが、軽ばかりだったので……)
それと、ギア比が4速で結構ローギアードなので静かです。回転数も3000回ってないし。まあ、あとは遮音壁とかもあるんですけど。

でも、この5ナンバーの車さえ大きく感じるのですからスープラとか34GTRとかのようにでっかい車なんか乗れんのかな?って気がします。
実際このサイズでさえ結構取り扱いに慎重になりました。
ハマーとなると走る道を選ぶようになりますねえ……
ってか、このアリオン車幅が最近の5ナンバー車の大抵のサイズなので買う車もこれくらいになるのかな。ってか、5ナンバーで日本は十分だと思った。

あ、そういえば、この1.8リッターのアリオンに載ってるエンジンってMR-Sと同じエンジンだったね。(1ZZ-FEエンジン)
・・・オートマだから乗り味がよくわかんねー。
ってか、マニュアル設定ないし……
どうなんだろ。このロングストロークエンジン。


あ〜マニュアル車乗りてえ……
エンジンブレーキ利かないから恐いんだよな。



  04月22日()  


アルト(6代目:現行。NA5MT。)

(クリックで拡大)

まあ、納車されたアルトEに乗ってみました。
とりあえずアルトのリンク置いときますね。アルト(ウィキ)
アルト(平成18年式)。新古車ってな形で購入されました。
オドメータは1000キロ行ってません。マジで新車同様なんですけど……
とりあえず画像を置いときますね。

(クリックで拡大)

タコメータがねええええぇぇぇぇeeeee!!(゚д゚;)
アクセル踏んでエンジン唸っても動くメータが無いから気持ちが悪い。

写真はありませんが、パワーウィンドウなんて文明的な装置なんて付いていません!
ハンドパワーウィンドウが付いてます!
ってか、この手回し式の窓使ったのって15年ぶりくらいなんですけど……なつかスィ!!
ABSは無し。
けど、エアバックと安全ボディは付いてます。
なんかすっげー中途半端……

で、一番不便に感じたのは・・・
集中ドアロックがないこと!
あれの便利さがよく分かりました。
まあ、車内が狭いのでリアハッチ以外のロックに運転席から手が届くので問題は無いですけどね。

まあ、オーディオはラジオのみ。しかもスピーカレス(ラジオのスピーカは1DINの本体の中に入ってる)。
新車の定価が69.25万円と言う自動車最低価格ですからねえ……これくらいは許容範囲でしょう。

って、走り出す前からこんなに書いてますけど……
まあ、とにかく走りましょう。
久々のMT車。ほぼ1ヶ月ぶりでしょうか。
まず、シフトの入りが結構硬いんです。
ほぼ新車だからなのでしょうか?それとも特性か……
FF車のMTは初めてなので分からないです。
エンジン音は結構静かです(初代ワゴンR比)。3気筒独特の振動も結構抑えられています。
さすがほぼ新車。クラッチがあまり減っていないので半クラの位置がつかみづらいです。
ちなみに今日乗って、2〜3回エンストしました……orz

エンジン・ミッションについて。
軽やかに回ってくれるエンジン。ATで乗るよりもギア比やギアの多段の関係上スムーズに加速してくれます。
騒音もあまり無いので(初代ワゴンR比)だいぶ楽チン(?)です。
ギアはどっちかって言うとハイギアード。かなり加速側に振ってある感じ。
4速30キロでもノッキングしません。(さすがに4速20キロではノッキングしましたが……)
4速40キロ〜くらいが一番楽しい回転域ですかね?加速がとてもいいです。(パワーバンドか?)
まあ、ATと比べ5速もありますから一般道レベルじゃ使えないことも無いですよ。ってか、これで十分。(但し、やっぱりハイスピードなところでは力不足は否めない。)

サスペンション・ブレーキについて。
うん。軽とは思えない(初代ワゴンR比)サスペンション。
突き上げが小さいって言うのかな?
初代ワゴンRに乗って同じ道を走っていると、ぐわんぐわんって行くんだけど・・・アルトで走るとちゃんと吸収する感じ。リッタークラスの車って言うか、そんなの乗ったことないからわかんないけど、アリオンよりもしなやかな感じがする(アリオンはしなやかって言うよりもやわっこい感じ)。
思いがけずキャッツアイを踏んじゃったんだけど、ワゴンRだともう壊れちゃうんじゃないかって位のガンッって音がするんだけど、アルトの場合はそこまでの音はせずに踏み越えました。
プジョーに乗ったことはないんだけど、猫足ってこんな感じなのかな?って気持ち(マジでプジョー乗ったことないからプジョー乗って多分またびびると思う)。
ってか、これをこの価格で実現って……レディメイドのものから選択したのかな?すげー
・・・今の軽を知らないからもしかしたら今の軽ってこんなレベルなのかもしれないんだよな……
ブレーキはほぼ新車だからか知らないけどきついです……
軽く踏むと結構ノーズダイブ……
ブレーキ踏んで、クラッチ踏もうと左足上げる時に右足に軽く力が入っちゃうんですが(ダメなクセ)、それでカックンってブレーキが強くなるんです……

ステアリングについて。
ん?電動パワステなんですか?これ。
電動なんて初めてですよ(多分)。
なんつーんすか?重くはないんだけど……軽くもない?
いつでも同じ負荷を運転手に掛けている感じですかね?
どれくらい切るにもどのスピードでも同じ操作感。
なんだかあまり気持ちの良いものではありませんでした。
まあ、普通に乗っていれば気になるほどではありませんけどね。(ちょっとそこを集中的に考えるとって話です。)

その他としては、
シフトブーツのゴムが気持ちいい〜
あのプルプル感が堪んない〜
信号待ちしてる時にそのせいで、前の車が動いたことに気付かなかった……
あとは、今時のアクセルって大体電気信号で送ってるんですか?
アクセルペダルの根元にボックスが有ってそこからコードが出てました。
それと、クラッチスタートシステムのスイッチがイチイチ気になりました。
マイクロスイッチのカチカチ音なんですけど、クラッチ踏み込むたびに「カチッ」って音がするので……(まあ、そこら辺はコストの問題か?ってそんなに高いものでもないのにな……)

あと・・・
タコメータが欲しい〜!
買うか?
(ちなみにこのアルトも流景\nのではありません。身内のです。ってか、タコメータ買っても勝手に付けれないんですが……)


まあ、一番言いたいのは、
MT車は運転するのがたのし〜!!
(これで、MT:AT比が1:2(33.3%)、会社別比率トヨタ車33.3%スズキ車66.7%)



ドライブですわ。
日曜の午後、ふとドライブに行きたくなりました。
本当に唐突に。

っつーワケで、ちと野並の方まで行って買い物に行ってから出かけることに。
買い物の時間が意外とかかってしまったので、当初北名古屋市(アンド県営空港)まで行こうと思っていましたが、針路変更して金城埠頭へ。

あおなみ線と並走したりして金城埠頭へ。

(クリックで拡大)

いろいろミスった。
赤い方の橋が逆光で見難い。
で、まあ、アルト撮ったり。

(クリックで拡大)

____ ∩
( ゚∀゚)彡 鉄チン!鉄チン!
_⊂彡


(クリックで拡大)

たぶん名古屋港に入る船の監視塔と思われる塔。

そしてまあ、そこを後にして何にも行われていないポートメッセ名古屋の横を通り・・・

(クリックで拡大)

お。

(クリックで拡大)

名港トリトンの真ん中の白い橋。

そのあと太平洋フェリーとかが発着するフェリー埠頭と思われるところに行きました。

(クリックで拡大)

多分ここに接岸するんでしょうね。
で、このコンクリの塊は船体保護のクッションでしょうか。

帰りはさっきの金城埠頭側の島まで行って名港中央ICから伊勢湾岸自動車道を利用して帰りました。

で、気付いたこと。
5速100キロ付近での加速が結構良い。
回転数は分かりませんが多分パワーバンドでしょう。
前は4速40キロが面白いって言ってましたけど、すみません思い違いです。
しかし、横風が恐いですな。




  10月19日(木)  


レガシィB4
先日友人の車を運転させてもらえる機会がありました。
SUBARU・LEGACYB4 RSK
engine EJ20
フラット4,16V,ツインターボ
駆動 AWD
トランスミッション 5MT
排気量[cc] 1994
power[ps] 280(6500r/m)
torque[kg・m] 35(5000r/m)
重量[kg] 1440
全長×全幅×全高[mm] 4605×1695×1410
ボディタイプ ピラードハードトップ(サッシュレス)セダン
まあ、基本情報はこんな感じ。
5ナンバーサイズに280psですか……おそぎゃあ……
まず乗って気付いたこと。クラッチ激重……
あと、マフラーが社外品入ってて低音がすごく響く。まあ、車内は防音がしっかりしていて音が聞こえないけどね。
発進させようと思ったが、軽くアクセルを開けただけでエンジンが回っちゃう。気をつけてクラッチを繋ぐ。回りすぎてオーナに叱られた……
しかし……このエンジン力強すぎる……今まで半年近く軽ばかり乗っていた流景\nには普通に乗ることすら怪しい……
ってか、クラッチを繋ぎきることが出来なかったorz
また今度乗せてもらうことで今回は諦めた。
しかし、レザーシートとかで内装豪華だな。ちとインすトゥルパネルはちゃっちいかもしれんが許容範囲。
ガラスのミッションと呼ばれるスバルミッションはほとんど触れず(怖くて)。
真っ直ぐしか走っていないのでボクサーの特色である低重心も感じられず……残念。
もっと乗れるようになってからまた借りよう。




  10月25日(水)  


ヴィッツ1000F
今、アルトがちと問題があって(貰い事故)代車を借りています。
TOYOTA・Vitz 1000 F
engine 1KR-FE
直列3気筒,12V
駆動 FF
トランスミッション CVT
排気量[cc] 996
power[ps] 71(6000r/m)
torque[kg・m] 9.6(3600r/m)
重量[kg] 980
全長×全幅×全高[mm] 3750×1695×1520
ボディタイプ コンパクトハッチバック
上でコンパクトとか書いてますけど全幅1695ミリありますからね。5ナンバーギリですよ。
こんなんでコンパクトを名乗ってよいのか……
ん〜……こいつぁCVTです。なんつーんだろ?半クラでクラッチ滑らしながら進む感じ。あんまり良い気持ちになれませんね。
エンジンブレーキ利かないし。
あと、60キロくらいで巡航(アクセルを少ししか踏まず一定に保つ)するとアイドリング並みの回転数まで落ち込んでくれます。厄介です。3気筒独特の振動が……
でも、この値段でこの内装はいいですね。
シートの感触が気持ちいいです。
でも、この視界の狭さはちょっと……
バックするのがちと怖い。
リアとリアサイドウインドウが狭い、サイドウインドウはシル(?)が高い所為か死角が広いです。
デザイン重視のヴィッツなので仕方ないのですが、もっと視界を広く運転しやすくすべきだと思います。
_________________________________________________________________________________________________________________












SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送