東海高校のサタデープログラム

〜僕秩。と探偵ファイル〜







東海高校サタデープログラム
東海高校で行われたサタデープログラムを見に行きました。
第2部は僕秩。×探偵ファイル オフラインバカネタ講座
第3部は僕秩。Presents(凡人による)現代型表現活動の闘い
を聞かせていただきました。

やはり、何故かこういうところに行くとテンサヨンが変な風に上がってしまって、講演者の方に迷惑をかけてしまいました……
・・・空回り……
こう、振り返るとなんて失礼なヤツだったのだろうかと反省。
(まあ、講演を何度も行ってれば、何人もこんなヤツはいるだろうから、そんなヤツの一人になっただけだろう……)

ヨシナガさん大住さん。楽しい講演ありがとうございました。

ヨシナガさんは大変写真に写るのを嫌がってました。会社にばれると〜的な。
手なら良いみたいなので流景\nの(現在)JR東海で使えないsuicaにサインしてもらって、写真を撮ってるところを撮らさしていただきましたが、ブレブレで使い物にならないことが判明……
う〜む……緊張してたからなあ……

講演内容は色々と為になるお話で。
さすがに、内容を載せるのはダメだと思うので自重しますが。
MMRのなんだってー(昨日の記事のAA)を知らない人が居てびっくりしました。(12歳)
MMRを知らない年代が僕の見た秩序。を見ている。という事になんだかジェネレーションギャップ感じちゃったよ?オジサンは。



東海高校サタデープログラム2
今日は、サタデープログラムに行く為に早起き(それでも9時起きとか俺、おhる。)
10時ごろ家を出て東海道線に乗り込む。
地下鉄が面倒なので金山で中央線に乗り換え。

1,2番線の方に行ったら若干(4分程度)遅れてて、快速が入線した!
ほら急がな!と(してはいけない)駆け込み。
階段をわけの分からない変なテンポで降りる(傍目には落ちてるように見えたらしくおっさんに受け止められそうだったorz)
下の方まで降りた所で、右足に痛みが走る。

ぐき。

いたぁああ!?

・・・足捻った……
痛いのでベンチまで行って足をさする……
これは、してはいけない駆け込み乗車をした罰なんだと受け入れるしかない……
そして、5分もせずに入ってくる普通列車とか、俺何やってんだか……だよ。

中央線で千種まで乗って、そこから歩く。
東海高校の場所は漠然的にしか分からない。
・・・適当に歩く。

途中で雨が降ってきた……
もうね。泣きっ面に蜂。
なんでこんなに大粒なんだよと。

雨の中東海高校に到着。
11:15。
まだ、前の講演がやってます。
ってか、探偵ファイルと僕秩。の講演は12:30からだけどな。
待たせてもらう。

終わってもすぐには入れません。
色々と準備がありますから。

何回か運営の東海学園生(中学生?高校生?)にどうなってるのか話を聞いていましたが、学園生にとってはサタデープログラムを運営するのは良い機会ではないでしょうか。
ただ先生の言うことを聞くっていうところではなくて、外部の人間と接する事。
頻繁にこういう機会があれば嫌でも言葉遣いや態度が身に付く。まだ、慣れていないのか少し言葉遣いがおかしい子も居ましたけど。
・・・ただ、大学生になるとその頃身に付いた物が飛んでいくので少し努力が必要です(^^;

話を戻し、早いうちに会場に入ったのですが、講演者の二人がまだ入ってません。
しばらくして入ってきましたが、講演開始まで40分くらい。
会場設営を進めて行くうちにケーブルが短くてパソコンに届かないどうしよう。という事態発生。
プロジェクタを講演者の足元まで持って来たんですが、足元なので写そうとすると上を向けなければならないんですが、プロジェクタの伸縮する足では足りない。どうする?
「そこの英英辞典持ってきて」
学生の一人がそう言って他の学生に呼びかけました。
英英辞典2冊使って上向けました。
合わない。
他の学生が東大の赤本を持ってきました。
「なんで東大なの?」という会場に居た学生の質問に対し持ってきた学生は……
「一番厚かったから!」
満面の笑みでそう答える学生。
ヨシナガさんはさり気なくその赤本で背伸びさせたプロジェクタを撮影していました。
講演の途中、その画像を見せて、
何気ない日常にもネタは潜んでいる。という内容をおっしゃられていました。
・・・なるほど。

ちゃんとパソコンからのスピーカ信号がアンプの方に行っているかの試験でヨシナガさんが地味に音を送って、機材の人にどうですか?と問う。
機材の人は親切に音量アップ。
みっくみくにしてあ〜げる〜

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

いきなり大音量でミクが流れたら、毎日ミクを聞いてても吹きますw

映像テストで東海学園側が用意した学内LANに接続設定済みのIBMノーパソをに繋ぐ。
大住さんがいじっていたのですが、多分ネットに繋がるかテストをしていた(と信じたい)ところにケーブルを繋ぐ。
写ったのは、

ニコニコ動画


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

多分、話の中でニコニコ動画を取り上げるつもりだったのでしょう。
実際には時間が短くて取り上げられなかったですが。
と、講演開始前から笑わせていただきました。

第2部
講演の内容は詳しくは言えませんが、

抱腹絶倒。

腹筋破壊。

探偵ファイルの方はネットにアップされていた内容が多かったのですが、ネットでは書かれない裏話などを。
僕秩。の方はつい最近の記事からボンとジャブをかまされ。(縦読みでウンコ)
ネットでは書かないオフラインネタを多数。
普通に会社通う1日に300枚も写真を撮っておられるヨシナガさんに脱帽。
普段からネタ探しをしているみたい。(普通の人は積極的に縦には読まないが普段からそうしてるからそれが日常)

何事にも一生懸命になれば拾ってくれる人が居るんだよ。それが如何にくだらないことでも。
とカッコいいことを講演時間の途中に言って、質問ターイム。
・・・2人とも時間を勘違いしてました。
せっかくカッコつけたのにまだあと40分も残ってた〜
仕切りなおして続けました。

楽しい1時間半でした。
短いですねえ。
こういう面白い話は1日やってても飽きない。(講演者にとってはたまったもんじゃない。)


第3部。
講演の内容は詳し(ry
第2部より真面目な話。
結論は第2部と同じになってしまいましたが。
ヨシナガさんの僕の見た秩序。というサイト。
2001年から続けられていて、現在は1.5億ヒットとか果てしない数になってます。
開始当初は30ヒット/日だったみたいで、どの様に変遷を遂げたのかをおっしゃられていました。
当時のサイトはHTML手書きがもう痛いほど良く分かる白い背景に文字の大きさ、色を変えたサイト。(当時はそれがほとんどだった。今と違って回線速度は遅いから重い画像を入れると見てくれない。テキストで魅せる。この頃からフレームのタグを手打ちしてた流景\nはただの馬鹿。てか、フレーム表示できないブラウザがあった時代だし。)
そこでなぜかヒットした。先行者のネタをリスペクトしたたまちゃん進化論。
2002年の冬。
500何日目。
そこでヒットしただけではただのサイト。
ヨシナガさんがそのあと、そのヒット数を維持するためにどうしたのか。そういうお話。
いや、それに絡めて、現代の表現活動に関する少し真面目な話。(所々にネタを潜めてくるところが凄い。)

努力しても勉強ではテッペンにもドベにもなれない。
自分のフィールドを探してみる。
小さなフィールドなら自分でもトップになれる。
ってなお話。

ヨシナガさんがwebページに参入したのは2001年。
当時はコンテンツが全然無い時代で利用者は飢えていた。
その時にヒットしたのが「たまちゃん進化論」だった。
ヨシナガさんご本人も「僕は運が良かった」と。時期的にだろう。
今、たまちゃん進化論的なネタをやってもあまり流行らない。
いや、むしろテキスト系ネタ、画像系ネタはあまり流行らない。
現在は回線速度も上がって動画も簡単に見られる時代。
当時は回線速度が遅く、動画なんか見たら日が暮れてしまうし、定額プランが主流ではない時代なのでそんなに金の掛かる事はしない。
出来ることなら即表示して回線を切ってしまいたいところだ。
だからテキスト系ネタ、画像ネタが流行った。
今、ネタをしようとすると、動的なネタ。動画ネタとかじゃないとあまり利用者は食いついてこない。

今から参入しようとしてもフィールドは一気に広がってしまった。

そういうところで2005年から入った流景\nは辛いのかも。
どんどんネタをやっていこう。
日常の中にもネタは潜んでる。そういうところを目ざとく見つけていかなければダメだろう。

大変参考になりました。どうもありがとうございました。ヨシナガさん(ヨシナガさんと打とうとするとヨシンガさんになってしまう俺の手かじかみ気味)



今後のネット界隈
サタプロ第3部の質問タ〜イムで、
「今後、ネットの形態(HTMLサイト→ブログ→?)はどのようになると思いますか?」
との質問が。
ヨシナガさんは「今、ネットは混沌としてて動画はメインにはならないだろうし、芸能人ブログも下火になってきた、どうなるのか分からない。」と答えてました。

そういわれるとそんな感じ。
流景\n的にはブログ流行はあまり好意的ではないのだけれど、今後はどう変化するんだろう。
分からない。
ブログでネットする人の裾野は広がった。
芸能人もそういうのに敏感ですぐに飛びついた。
しかし、ネットは怖いもので、ヒット数が多ければ多いほどひとたび炎上すれば取り返しの付かない事態になってしまう。
芸能人みたいにスキャンダルが怖い人たちは、その炎上を沈静化しようとはせず、記事削除・ブログ閉鎖。
そのうち寄り付かなくなるんじゃないかと……

・・・こうなったらHTML手書きサイトの再興ではないか(え
国民みんながメモ帳開いて<HTML>とか<font>とか打っちゃてる。
そんな時代がくるといいな〜(来ないだろう)


総括
テンサヨン上がってもいいけど人の迷惑を考える。(反省)
ヨシナガさんはいい人だー。
ホームページを作るうえでかなり役に立つことを教わった。




ピックアップへ






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送